ご利用例
要介護2の場合
 
・介護保険一部負担金・要介護2利用
                 ¥16,325
・宿泊代……3,000×5回  ¥15,750
・通い昼食代…600×22回 ¥13,200
・泊まり朝食代…400×5回¥ 2,000
・泊まり夕食代…500×5回¥ 2,500

1ヶ月のご利用代金   ¥49,775
 
お試し体験をご利用下さい
通いの1日体験が無料で出来ます
是非ご利用下さい
 
 
小規模多機能型居宅介護支援事業のキーワード 通い 訪問 泊り
小規模多機能型居宅介護支援事業の機能

小規模多機能型居宅介護支援事業とは…
「通い」を中心として、要介護者の様態や希望に応じて、随時「訪問」(24時間365日対応)や「泊り」を
組み合わせてサービスを提供することで、在宅生活の継続を支援します
なじみの場所でなじみのスタッフが連続して各種サービスを組みあわせてケアすることで、ご自宅での
生活が継続出来るよう、また、ご家族やご自身の生活リズム・生活能力が維持できるように
個別にケアを行います
※ケアプランの作成はブライトの計画作成担当者が行うことになっております


●小規模多機能型居宅介護支援施設 ご利用料金


○小規模多機能型居宅支援事業 ぶらいと・ぴかぴかの料金は同一です
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
介護保険認定を受けている方(要支援1〜要介護5まで)

 
  要支援1 ¥ 4,469
  要支援2 ¥ 7,995
 
要介護1
¥11,430
 
要介護2
¥16,325 …たとえば
 
要介護3
¥23,286 …たとえば
 
要介護4
¥25,597 …たとえば
 
要介護5
¥28,120
  初めの30日のみ、初期加算として30円×30日(900円)が
加算されます
  ¥3,000(1泊)
  朝食:¥400 昼食:¥600 夜食:¥500
(おやつ代¥100は昼食に含む)
 
  ※その他に、初期加算(30円×30日)
  認知症加算(T=800円・U=500円/月)
  サービス体制加算U(350円/月)看護職配置加算U(700円/月)で
  1ヶ月あたり1,050円〜2,750円の料金が発生します。
※この料金は、介護保険法により、変更となる場合があります。
  予めご了承下さい。
※おむつ代…基本的に利用者様の持込となります。

 

○宿泊した際にかかる費用(持ち込み可)
・紙おむつ ¥100/枚 ・フラット ¥30/枚
・リハビリパンツ ¥150/枚 ・尿とりパット ¥20/枚

 
  ・管理者
  ・介護支援専門員
(居宅サービス計画及び小規模多機能型居宅介護計画の作成)
  ・介護従事者
日中は利用者3人に1名のスタッフと「訪問」に1名以上のスタッフが
お世話します
夜間は宿直1名と夜勤1名 ※泊りがない場合どちらか1名がいます
常勤職員1名以上
看護師・准看護師を1名以上(非常勤可)
   
 
  みなとの内科クリニック・ しま歯科クリニック・ 老人保健施設 花もよう
 
   
 
   

このページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます
このページに掲載されている記事・写真・図表などの著作権は距ホ三松、またはその情報提供者に帰属します


小規模多機能型  ぶらいと   TEL:0225-98-9731 FAX:0225-92-5686
  グループホーム  ひかり 〒986-0015 石巻市吉野町二丁目4番10号 TEL:0225-23-8007 FAX:0225-92-6616
  ケアプランセンター ひかり   TEL:0225-98-2613 FAX:0225-92-5686
 
  グループホーム   ぐらんす 〒986-0821 石巻市住吉町二丁目5番23号  TEL:0225-23-5335 FAX:0225-23-5336
  小規模多機能型  ぴかぴか TEL:0225-23-8008 FAX:0225-23-8001