 |
〒270-0145 流山市名都借756-4 |
TEL 04-7144-2988 FAX 04-7143-3043 |
*お問合せ・ご意見等はこちらから |
|
|
|
東部公民館主催の講座 |
※乳幼児の親子が楽しく過ごし、ママ友作りや情報交換しましょう! |
|
たんぽぽのひろば |
R4年度は、小金丸尚子先生の「リトミック」 |
費用:無料 要申込:16組 持物:マスク着用、汗拭きタオル、飲料水 |
※おもちゃ病院は6月3日開院 9:00 ~ 11:30(受付)まで 第1会議室 |
【今後の予定】 |
・6月16日(木) |
 |
|
子育てI・Ro・Ha |
|
親子遊びで学ぶ子育てのこつ,講師:田中丸宏美さん |
|
費用:500円,要申込:12組、持物:汗拭きタオルと飲料水,対象未就学児 |
|
毎月:第1木曜日,AM10:00~11:30 次回6月2日 |
|
 |
|
※熟年世代の皆様へ |
|
(1)「なつかしき歌声サロン」
フォークシンガー有吉かつ子さんのギターに合わせて、なつかしき歌を歌いましょう |
【今後の予定】
●6月24日(金) |
(2)「いきいきスクエアステップ」
マス目に沿って、パターンに合わせてステップ。脳トレと転倒防止に役立ちます。 |
第2・第4水曜日 13:00~14:30 大会議室にて
参加費:各回100円 要申込 定員:各回30名
持物:マスク着用・上履き・飲料水・汗拭きタオル |
【今後の予定】
●6月8日(水),6月22日(水) |
 |
|
※K・PoPダンス:楽しく,カッコよくK-POPを踊ろう |
|
ダンサーとして活躍する江草毬乃さんを講師に迎えKPopの曲に合わせてダンスの基礎を学びます。 |
対象:小学生以上(大人の方の参加をお待ちしております) |
参加費 毎月3000円/3回(日) 要予約:各回 定員20名
10:00~11:00
持物:運動靴,サンダル不可,ヨガマット(無い方は貸し出します),タオル4,飲み物 |

次回は6/5, 6/19 開催
|
※やさしいピンコロ健康法 |
|
太極拳をベースに呼吸、指ヨガ、ふくらはぎマッサージ等を行います。 |
9時30分~11時30分 和室にて
参加費:300円 定員:16名
持物: マスク着用・飲料水・汗拭きタオル・5本指ソックス・動きやすい服装 |
講師:楊名時太極拳 指導員 戸部省三さん |
【今後の予定】 |
●6月13日(月) |
|
※ママシリーズ |
|
手作りパン講座 |
対象:限定無(一般の男性も参加可能) |
10時00分~13時00分
参加費:1000円 要申込 定員:8名
持物:マスク・筆記具・エプロン・三角巾・手拭きタオル・布巾2枚・持帰り袋 |
 


7月予定のチギリパン
|
【おしらせ】
●R4年7月23日「親子パン講座」を開催予定
● |
|
子ども未来ラボ |
|
楽しみながらプログラミングの仕組みを学ぼう |
プログラミングをしておもちゃのロボットなどを動かしてみましょう。 |
●対象:中学生以下(小学生2年生以下は保護者同伴
費用:3回セットで3000円,定員12人、 |
●講師:白澤先生 |
●持物:マスク,筆記用具,飲み物 |
次回は6月4日(土)10:00~11:30ですが,募集は7月分から |
|
 |
|
Copyright(C)2015流山市東部公民館 All Rigt Reserved |