-
- 令和7年度新規訓練生の募集は行なっておりませんので、ご了承願います。
卒業生の声
-
畳 科
宇都宮共同高等産業技術学校に来て、まず、自分の感想として本当に来て良かったと思っています。
この学校に来るまでは畳のことは何も分からずとても不安でした
しかし、どの先生方も丁寧に優しく教えて下さり、何度も「分からなければ、悪いと思わず質問して
きていいよ」と言って頂き本当に気持ちが楽になりました。若い先生や熟練した先生がその先生なら
ではの特別な技術を教えて頂いたりして、他では学べないことを吸収することができました。
また、一緒に学んだ訓練生も様々な地域から来ており、沢山の出会いが生まれました。
訓練生の方も初心者の自分に優しく接して下さり、仲良くして頂き、プライベートの相談なども
でき、とても楽しい学校でした。卒業後も仲良くして頂きたいと思います。最高の仲間を作ることが
出来ました。訓練生や先生方との交流は量だけではなく、木造建築科、建築設計科、フラワー装飾科
の訓練生とも交流もあり、休み時間などに交流もでき、様々な情報交換をすることが出来ました。
そして仕事をしながら通うことが出来るので、仕事で成長すると共に学校でも成長することが出来る
ので家族もとても喜んでいます。
最後に、この学校に来て本当に良かったです。この学校で指導して下さった先生方、優しく接して
くれた事務の方、そして一緒に学んだ訓練生の方本当に感謝しています。見習いたいと思う人間性の方
ばかりでした。そしてこれからもお付き合い宜しくお願いします。(平成27年3月卒業 20代男性)
畳 科
夫が畳職人と言う事で、少しでも手伝いたいという気持ちから訓練校に入りました。
最初は手で畳を縫うのが大変で針で怪我をしてばかりでした。でも、いつしか作るという楽しさを
感じるようになると、いろんな事を学びたいと思うようになりました。
一週間に一日の授業でしたが、2年間があっという間に過ぎて私にとって充実した日々でした。
畳は男性の仕事というイメージですが私(女性)でも肩を並べてできるということがわかりました。
(平成27年3月卒業 40代女性)
畳 科
学校に通った2年間は自分にとって非常に充実した日々でした。畳技術の習得はもちろん一緒に勉強
した仲間ができた事が何より嬉しく思います。仲間がいることで刺激になり、また助けられたりと一人
では決して出来ない日々を過ごさせていただきました。
そして教員の皆様お世話になりました。一流の技術をもった先生方はもちろん、学校で快適に過ごせ
たのは事務の方々のおかげだと思っています。2年間ありがとうございました。(平成27年3月卒業 30代男性)
木造建築科
私が職業訓練校で学ぼうと思った動機は、会社の先輩達が卒業生というのもあり、いろいろために
なったとの事で入校しました。 まず、驚いたことは生徒が皆仕事をしている事です。
仕事をしながら週一回、土曜日の午後だけの為、精神的、肉体的に負担が少ない事が何よりも助かりました。
授業は学科、実技、設計製図とあり、学科では、初めて聞くことばかりで大変勉強になりました。
実技でもまず見本を目の前で作ってくれてその早さに驚き、感動しました。
設計製図では一級建築士の先生から教えてもらう事が出来て為になりました。
技能士の資格等を取得する為のすべての事を教わり
とても実力がつきました。おかげで一級技能士を取得することができ、これも学校で教えて頂いた
からだと思います。
最後に同じ目標を目指す同級生とは、今でも付き合う友となり、生涯の私の財産になりました。
学校へ行く事ができ、学べて本当に良かったと思います。(平成16年卒業 30代男性)
建築設計科
毎週土曜日の授業では、主には2級建築士の学科試験を想定した学習に加え、木造住宅の模型制作や
製図の勉強もしました。設計の仕事についていますが、CADで作図をするため、手描きはほぼ初心者に
近い状態で入校しました。当校にて製図のご指導を受けたお陰で試験対策+実務でも活かせる建築知識を
習得出来ました。熱心にご指導頂いた諸先生方に心より感謝致します。
(平成26年卒業 30代女性)
広告美術科
広告美術の基礎から勉強したいと思い入学しました。念願だったイラストレーターとフォットショップの
基礎を学び関東地区連のコンクールでは、世界遺産の富士山が課題でしたが、お陰様で作品が栃木県知事賞を
受賞することができました。
また、デザインや造形・製作実習など、とても楽しく次は何を教えてくれるのかしらなどと思っていました。
とても充実した2年間でした。ご指導くださいました先生方には大変感謝しております。
(平成26年卒業 50代女性)