メニュー トップ設立経緯事業一覧情報公開学園報相談受付体制採用情報入園案内お知らせジャム注文
多機能型事業所 あゆみ
1、 多機能型事業所あゆみの目的

多機能事業所 建物写真
障害のある方々に対して、自立した日常生活及び社会生活を営むことができるよう支援を行っていくことを目的としています。また、利用者の個々のニーズや適性に合った支援を行うために、「生活介護事業」「就労継続支援B型事業」の2つの事業を設けています。

2、 生活介護事業について
生活介護事業の定員は26名で、次の目的やねらいをもって支援に当たっています。
事業の目的
常時介護を必要とする障害のある利用者に対し、自立した日常生活及び社会生活を営むことができるよう、衣服の着脱、
排せつ、食事等の介助、創作活動、入浴及び生産活動の機会を提供するとともに、個々のニーズに応じて必要な支援を
行います。
支援のねらい
ア 基本的生活習慣の確立を目指して支援します。
イ 各個人のニーズに応じた支援に努めます。
ウ 利用者が楽しく満足できる支援に努めます。
書道風景 写真
絵の展覧会
二名の作業風景
支援内容と時間帯


            ・ その他、社会性を身に着けるための社会体験活動も実施します。


            ・ 生産・創作・余暇活動の活動時間の中に休憩も含まれています。

支援スタッフ
生活介護 スタッフ 野外活動 菜の花見物
3、 就労継続支援B型事業について
就労継続支援B型事業の定員は14名で、次の目的やねらいをもって支援に当たっています
事業の目的
雇用契約に基づく就労が困難な利用者に対して、就労の機会を提供するとともに生産活動や社会体験活動などの機会を
提供し 、必要な知識及び能力向上のための支援を行います。

支援のねらい  ジャム注文 リンクボタン
② 
ア 基本的生活習慣の確立を図ります。                              
イ 工賃向上を目指して支援します。
ウ 将来の就労を目指して継続的な支援を行います。
就労継続 掃除風景写真 ジャム作り作業風景 就労継続 作業風景写真
支援内容と時間帯

          
         ・その他、社会性を身に着けるための社会体験活動も毎月一回程度、実施します。
支援スタッフ
就労継続支援スタッフ 就労継続 苺収穫写真
4、 主な年間行事
・お花見    ・スポーツ大会   ・夏祭り
・社会見学(ぶどう狩り等) ・運動会
・忘年会    ・成人式   ・収穫祭  など
ぶどう収穫 イベント参加 野外活動 桜見物
就労継続 スポーツ風景 写真 就労継続 イベント 着ぐるみ 写真 レクレーション 玉入れ競技
5、 送迎車両
施設利用者は、徒歩や自転車、電車等を利用している方もおられますが、多くの方は施設で用意している4台の送迎車を
利用しています。送迎車の主な経路は次の通りですが、この経路は利用者の希望により変更する場合もあります。
経路

     1 号 車   砥部方面 、 東温市方面

     2 号 車   三津方面 、 土橋方面

     3 号 車   伊予市方面 、 松前町方面

     4 号 車   垣生方面 、 空港通り方面

送迎車両 写真
6、 利用料等
施設利用料について
ほとんどの方は関係市町から福祉サービス給付費を支給されておりますので自己負担はありません。なお、受給者証に
記載されております利用者負担額を上限として 、利用日数に応じて利用料を算定する場合もございます。

給食費について
一食当たり400円をいただきます。但し、体調不良で休所したり給食を食べない合には前日17時30分までにご連絡い
ただければ料金はいただきません。
入浴料や社会体験活動費について
生活介護の入浴料は1回あたり250円となります。生活介護の余暇活動や就労継続支援B型の社会体験活動は、内容に
より異なりますが原則実費を負担していただくことにしております。
7、 施設利用の手続き
施設を利用するためには次の手続きが必要です。
生活介護(介護給付)をご希望の方は< 図1 >
就労継続支援B型(訓練等給付)をご希望の方は< 図2 >  の手続きを経て、
サービスを利用することになります。
利用者写真 利用者写真
利用手続き 表
スナップ写真 1 集合写真 イベント写真
収穫 スナップ写真 スナップ写真2 スナップ写真3 スナップ写真4 スナップ写真5 祭り 神輿 写真
ページ先頭に戻る 事業一覧に戻る
Copyright©2015 Ayumigakuen All Right Reserved